Owner's blogブログ

3LDK+ドラムルーム(防音室) G様邸
2020.11.16

これまでの家づくり

ということでブログ始めます!まずはこれまでの『家づくり』についておさらいです

サンエム建設さんのここに惚れた!

サンエム建設さんに決めた理由。それはズバリ、”自分達が目指す家づくりを一緒に叶えてくれる!”そう思ったからでした。

建設会社を決める時、こんな家に住みたい!と思ってました。

○ランニングコスト(光熱費)が少ない家

○『暑い』、『寒い』と感じない家

○地震に強い家

○防音室のある家

○北欧風なかわいい家

私たちのこんな要望に合いそうな、

約10社のハウスメーカーや工務店をまわりました。

耐震に特化した会社や安く高性能な会社。

でもデザインはいまいちピンとこなかったり。

逆にデザインは素敵だけど性能はそこまでだったり。

デザインと高性能を兼ね備えてるけど予算オーバーだったり。

そして何より、私たち夫婦の共通の趣味であり、夢であった

「ドラムを叩ける防音室」

を、本当に叶えて作ってくれるような会社がなかなかありませんでした。

ドラムの演奏には、高い防音性能が必要で、

他の工務店やハウスメーカーさんには、

「できたとしても、某有名な防音室の会社のユニットを組むしかない」

と言われ、それだと費用が高額になってしまいました。

これらの要望に対して真摯に向き合ってくれたのがサンエム建設さんでした。

社長は、防音室の作り方や性能、材料、音の鳴り方、響き方、振動の仕方など、

熱心に勉強して下さり、サンエム建設独自での、防音室の設計を提案してくれました。

また、自分達が求める家の性能について、数値やデータを活用しながら丁寧に説明もしてくれました。

そのおかげもあり、家の性能についてしっかり理解した上で次のステップに進むことができたと思います。

家族が、末長く、安心して暮らせる「本当に良い家だけを作りたい」

という社長の思いが真っ直ぐ伝わってきました。

OB宅訪問にも行かせていただき、素敵なデザインの家を生で見れたこと、OBさんのリアルな話しや生活の様子が見れたことにも、信頼を感じました。

そのような社長の熱意や人柄に惹かれ、サンエム建設なら、私たちの理想とする家を建ててくれる…!!!

と思いました。

また、社長の押し売りしない営業もゆっくり決めていきたい自分達にはピッタリだったり…

そんなこんなで、一から始める家づくりに対して不安がありましたが、どんなことでも丁寧に説明してくれたり、

社長の家づくりに対する熱意に惹かれサンエム建設さんにお願いすることにしました(^^)

少し長くなったので、今回はこの辺で。笑

次回は『間取り編』です!