
2022.01.20
前回に引き続き、投稿ピッチを早めたいと思います!(笑)
今回は『基礎工事』ということで前回撮影から2週間後の現場状況です!
(撮影日:2020.11.22)
だいぶ変わりましたね!(笑)
工事内容は”コンクリート打ち”ということもあり、
家の土台となる基礎部分にコンクリートが敷かれてました。(これぞ基礎工事!って感じです。笑)
手前の砂利部分はやはり駐車スペースのようです!
今回も少し覗いてみましょう(^o^)/
少し前に来てみたところ…
間取りの形に枠が埋め込まれている事がわかりました!
写真は玄関部分でしょうかね?
そう思いながら全体を見回してみます!
奥にある枠組みは左からファミリークローゼット、階段、浴室と思われます!
ほうほう。なんとなくイメージが湧いてきました(*´꒳`*)
もう少し目線を右に持っていきます!
こっちは防音室ですね!
そして更によく見てみると…
何やらホースのようなものが下から出てますね。
どうやら水回りに関係がありそうです!
前回から2週間経過したこともあり、家づくりが本格的に開始された感じがします。
次回からは毎週末、現場観察/撮影に訪れたいと思います(^^)
毎週どこが変わるか…?
楽しみですね。ワクワク♪
〜疑問・質問コーナー♪〜
今回から現場を見て感じたこと、疑問に思ったことを書いてみようかと思います!
【基礎工事:コンクリート打ち編】
○コンクリートは、その日の気温・湿度に左右されないのかな?(出来栄えに影響あるのかな?)
○コンクリート打ちを行った後、雨が降らないか心配(跡が付いたりしないのかな?)
ここで挙げた疑問・質問は後日、打ち合わせで聞いてみたいです!(笑)
その際に分かったこと,新しい発見があればその都度投稿しようかと思います!
それではまた (^o^)/
以上